午後Y君が訪ねてきた。遊びに来ないか、というこちらの誘いに即座に応じてくれたのが嬉しい。15歳という若さゆえ、というより天性の素質だろう。この日録を読んでいるかも知れないので、あからさまに褒めると照れるだろうが、近頃こんな素直な若い人を見るのは稀有のことである。高校一年生ということだが、このまま伸びていったら、と思うとこちらまで楽しくなる。ともかく三歳の時からパソコンをいじってきたというだけあって、今ではインストラクターになれる資格じゅうぶんというところ。私のホームページも、ニフティーでは11月までしかサービスしないそうなので、新しいページを作るか引越しするかしなければならなくなるが、Y君がいるのでぜんぜん安心である。
この小さな町でこれから楽しいことをしていこうよ、ということで意気投合した。彼の父親はまだ40台半ばということだから、私は彼のお爺さんと言ってもおかしくないのだが、彼と話し合っていると、こちらまで若さが戻ってくるようだ。パソコンはあくまでコミュニケーションの手段であり、大事なのは人と人との出会いなのだから、たとえば仲間を募ってフォルクローレのグループなど作るのもいいよね、などとそそのかしている。今まで二つの大学でグループ結成に手を貸したが、この町でもひとつやってみるか。それに川俣は日本のフォルクローレのメッカなんだから。すぐ近くに若い友人ができて、あゝ今日はいい日だった。
「談話室」
- 【家族よりご報告】 に 富士貞房Jr. より
- 【家族よりご報告】 に 齋藤 和子 より
- 【再掲】焼き場に立つ少年(2017年8月9日) に 佐々木あずさ より
- 【再掲】焼き場に立つ少年(2017年8月9日) に 佐々木あずさ より
- 重要なお知らせ(新モノディアロゴスの開設) に 服部綾乃 より
- 重要なお知らせ(新モノディアロゴスの開設) に 立野正裕 より
- 松本昌次さん に 佐々木あずさ より
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 に 佐々木あずさ より
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 に 豊田俊文 より
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 に 立野正裕 より