今日も『モノディアロゴスⅢ』の作業を続けた。具体的には2008年2月27日から同年4月24日までの分である。ページ数に直せば約90ページ進んで、現在158ページ目である。
作業をしながら思ったのは、やたら空証文が多い、ということだ。つまりやらなければならないことの多くが実行に移さぬまま今日にいたっているということである。
今日も暑かった。美子には先日買ってやった安い柄物のズボン、今風に言えばパンツをはかせた。もともと物を大事にする妻だから、たんすの中を探せば着せるものに不自由はないのだが、現在の彼女には胴回りがゴムになっているものが便利なので、手ごろで涼しげなものを着せたのだ。化粧や着るものに関してセンスのいい方だった妻が、いまはすべて私任せなのが不憫である。でも仕方が無い。せいぜい気をつけて、見苦しくないようにしてやらねば。
「談話室」
- 【家族よりご報告】 に 富士貞房Jr. より
- 【家族よりご報告】 に 齋藤 和子 より
- 【再掲】焼き場に立つ少年(2017年8月9日) に 佐々木あずさ より
- 【再掲】焼き場に立つ少年(2017年8月9日) に 佐々木あずさ より
- 重要なお知らせ(新モノディアロゴスの開設) に 服部綾乃 より
- 重要なお知らせ(新モノディアロゴスの開設) に 立野正裕 より
- 松本昌次さん に 佐々木あずさ より
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 に 佐々木あずさ より
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 に 豊田俊文 より
- 岩波文庫・オルテガ『大衆の反逆』新訳・完全版 に 立野正裕 より